水分補給で夏の脳梗塞を予防しよう!たったコップ1杯の水が、命を救う

脳梗塞

先日、この暑い真夏に伯母が、脳梗塞で倒れてしまってビックリ、あんなに元気だったのに。まだ若いのに、人ごととは思えない。怖い。

と、いうかたへ。

脳梗塞は、真夏に多いんです。
しかも午前中に集中しているとか。
暑い夏は、水分補給が大切です。
賢く水分補給をしないと、意味がなくなります。


今回は、真夏に多い脳梗塞から身を守る水分補給の話です。

■もくじ

  1. 真夏に多い脳梗塞のことを知りましょう
  2. 上手な水分補給で夏場の脳梗塞を予防する

この記事を書いている僕(コータロー)は、健康食品を販売して15年ほど。

真夏に多い脳梗塞のことを知りましょう

脳梗塞は、6月から8月が多い

脳卒中には、血管が詰まるタイプ[脳梗塞]と、血管が破れるタイプ[脳出血][くも膜下出血]の2つがあります。

血管が破れるタイプ[脳出血][くも膜下出血]は、冬場に多く、血管が詰まるタイプの[脳梗塞]は夏場に集中しています。

この【脳卒中】に関しては、この記事でも詳しく解説しています。

夏に増える脳梗塞を予防しよう【就寝時起床時の水分補給は必須です】

[脳梗塞]には、3つのタイプがあり、脳卒中死亡率の60%以上を占めるといわれています。・脳の細い血管に動脈硬化が起こり、詰まる「ラクナ梗塞」・脳の太い血管の内側にコレステロールの固まりができ、そこに血小板が集積し動脈を塞ぐ「アテローム血栓性脳梗塞」・心臓にできた血栓が流れてきて血管を塞ぐ「心原性脳塞栓症」

脳梗塞は、2つのタイプがある

脳梗塞とは、脳の血管に血栓といわれる血液のかたまりが詰まってしまい、血流が途絶えることで、脳の組織が死んでいく疾病です

脳梗塞は、大別すると2つのタイプに分かれます。

  • 脳血栓症
  • 脳塞栓症

この違いは、、、

  • 脳血栓症は、脳の血管そのものが狭くなったり、血栓ができたりすることで引き起こされるもの
  • 脳塞栓症は、心臓付近にできた血栓が移動し、脳の血管を詰まらせるもの

長嶋茂雄・巨人軍名誉監督の脳梗塞は、この[脳塞栓症タイプ]でした。

脳梗塞
脳血栓症 心原性脳塞栓症
脳塞栓症 ラクナ梗塞
アテローム血栓性脳梗塞

とくに、、、

夏場に多くなるのが、[ラクナ梗塞][アテローム血栓性脳梗塞]

脳梗塞:その1、心原性脳塞栓症

心原性脳塞栓症とは、心臓にできた血栓が血流に乗って脳に運ばれて、太い血管を詰まらせてしまう病気のことをいいます。

脳梗塞:その2、ラクナ梗塞

ラクナ梗塞は、脳の太い血管から枝分かれしている細い血管が詰まる病気。ラクナとは、ラテン語で「小さな洞窟」という意味があります。

脳梗塞:その3、アテローム血栓性脳梗塞

脳の太い血管、そして頸動脈の太い血管に血栓ができて詰まってしまう病気が「アテローム血栓性脳梗塞」

粥状(お粥のような状態)になっている状態をアテロームといいます。血液中のコレステロールが血管壁に入り込んでお粥状の塊になっています。この瘤のおかげで、血流が狭くなり、血栓ができやすくなります。

脳梗塞の発症は、動脈硬化

血管が詰まる病気の脳梗塞は、動脈硬化がその根底にあります。

血管が詰まると、【粥状】状態になります。
粥状(じょくじょう)とは、「おかゆ」「ヨーグルト」とか「柔らかいチーズ」のような塊(アテローム)を指します。この状態が動脈の内側に起こります。

これが、どんどん大きくなって、血管の内壁に盛り上がると、血液の通る隙間が狭くなります。

糖尿病などの生活習慣病は、粥状動脈硬化を促進する

血管が詰まることは誰にでもあることで、とくに加齢とともに動脈硬化は起こります。

ですが、それ以上に、、、

動脈硬化を促進するのが、肥満、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病やその予備軍の人たちです

このような病気を持っている人は、もともと脳梗塞のリスクが高いといえます。

とくに脳梗塞に注意して欲しい高血圧の人

生活習慣病の中でも、特に注意して欲しいのは、血圧が高い人。

血圧が高いと、常に血管に大きな圧力がかかっているため、血管壁が厚くなり、傷つきやすくなっており、動脈硬化が促進されています

その中でも、、、

脳の細い動脈は影響を受けやすいといわれており、血管壁が厚くなると、血液の流れが悪化し詰まりやすくなります

さらに、、、

夏場は、脱水症状が加わることで、血栓ができるリスクが急激に高まるのです

そして、それ以上に困ることは、、、

脳の細い動脈にできた小さな詰まりは、健康診断などで発見しづらいものなのです

ですから、脳梗塞の前触れが出たら、躊躇わず病院に駆けつけましょう。

【一過性脳虚血発作】

  1. 片方の手と足に力が入らない
  2. 顔を含む、身体の半身がしびれる
  3. ろれつが回らなくなる、言葉が出なくなる
  4. 片側の目が見えにくくなる、視野の一部が欠ける、物が二重に見える
  5. めまいがする
  6. ふらついて立てない、歩けなくなる

 





アルケア アンシルク・3 弾性ストッキング 足首の圧迫圧(40hPa/30mmHg) 18633 ブラック M

 





上手な水分補給で夏場の脳梗塞を予防する

たったコップ1杯の水が、命を救う

たったコップ1杯の水が、命を救う

夏場の脳梗塞予防で、非常に大切なことは、水分補給です。この水分補給は、熱中症予防にも有効的。

ですから、、、

  1. 寝る前に、コップ1杯の水
  2. 寝起きに、コップ1杯の水

たったこれだけで、、、

夏に多い脳梗塞を予防できます

夏場の睡眠時は、コップ1杯以上(200cc)の汗をかいている

熱帯夜にもなれば、就寝中の汗は、コップ1杯以上にもなり、大汗をかいています。

そして、、、

夏場の脳梗塞で注意したいのは、眠っているときは身体が横になっていて、血圧が低くなり、血液の流れが遅くなることで、血栓ができやすいこと

さらに、、、

寝起きが近づいてくると、血圧は上昇し、それと同時に身体の活動に備えて、アドレナリンが分泌されはじめます。この一連の活動によって、血液が固まりやすくなるのです

ですから、、、、

このように条件が揃ってくると、就寝中から起床後にかけての時間帯は、脳梗塞になりやすく、そのリスクは高まってきます

予防のために「コップ1杯の水」を飲みましょう

夏の脳梗塞を予防するためには、「コップ1杯の水」が大切だということをお分かりになっていただけたと思います。

寝る前と寝起きに摂る水は、白湯でもかまいません

注意すべきは、、、

カフェインがない飲みものが良いです。理由としては、刺激しないこと。コーヒーや紅茶、お茶などを飲んで10分以内に寝入ることができれば良いですが、30分経っても眠れない場合は、カフェインが効き始め、寝つけなくなることもあります

また、こういった点も要注意です、、、

寝る前に水を飲むと、夜中に起きてトイレに立つのが嫌だという方がいますが、脳梗塞で倒れるよりは、寝る前のコップ1杯の水で救われる方をおすすめします

さらに、、、

高血圧症や動脈硬化の疑いがある人は、とくに寝る前と寝起きに摂る水は、欠かしてはいけません

それこそ、命取りになります。

そして、、、

夜中にトイレで起きたときにでも、「コップ1杯の水」を補給することも大切です

ぜひ、水分補給を怠らないことが、『夏の脳梗塞』予防になることを知ってください。

 





以上。

アルケア アンシルク・2 弾性ストッキング 足首の圧迫圧(27hPa/20mmHg) 18463 ライトブラウン M

 














また、次回。