コレステロール値が高いドクターにといわれ、上手に痩せたいと思っているんだけど、どうも気力が続かなくて、、、
と、いう方へ。
確かにダイエットを続けるのは、難しいですね。
コレステロールとか中性脂肪のことが分かると、
意外と上手に痩せられるかもしれませんよ。
今回は、[コレステロールとか中性脂肪]の話です。
■もくじ
- コレステロールと中性脂肪は必要かな
- コレステロールと中性脂肪を下げる生活とは
この記事を書いている僕(コータロー)は、健康食品を販売して15年ほど。
コレステロールと中性脂肪は必要かな
コレステロールと中性脂肪が足らないとどうなる
よく検査で「コレステロール値が高いですね」とは聞きますが、コレステロール値が低いとどうなるのでしょうか。
まずは、コレステロールの簡単な働きですが、、、
脂質のコレステロールは脂なので水分の血液に溶けないために、[リポたんぱく]という形で血液中を流れて、全身の各細胞にコレステロールを届けています。これが、LDLコレステロールといって属に【悪玉コレステロール】といわれています
一方、余ってしまったコレステロールを回収して、肝臓に持っていく役割がHDLコレステロールといい、属に【善玉コレステロール】といわれています
中性脂肪は、、、
中性脂肪も脂なので、コレステロールと同様に[リポたんぱく]というカプセルのようなものの中に入って血液中を巡り、身体の隅々に届けられています
運び屋のLDLコレステロールが足らないと
運び屋のLDLコレステロールが足らなくなると、全身にコレステロールが行き届かなくなり、材料不足になります。
そうすると、、、
- コレステロールが足らないために血管壁の細胞がもろくなり、血管が裂けたりします
- 髪はパサパサになり、肌はカサカサ
- 細菌に感染しやすくなります
- 脳出血のリスクが高まります
回収屋のHDLコレステロールが足らないと
回収屋のHDLコレステロールが低くなると血液中のコレステロールが回収されないので、血管の中はドロドロになります
と、いうことで、、、
コレステロールが低いも問題です。
- コレステロールは、髪や皮膚を滑らかにしてくれます
- コレステロールは、細胞をつつむ細胞膜やホルモンの材料になります
- コレステロールは、消化吸収を助ける胆汁酸の原料にもなっています
中性脂肪が足らないと
中性脂肪は、運動するときのエネルギー源として必要です。
このエネルギー源がないと、、、
- 疲れやすい
- しっかり寝たのに、疲れが取れない
- 体温が低くなり、末端の冷えが酷い
- ビタミンが上手く吸収されないので、肌荒れや抜け毛が多い
- 免疫力が低下する などなど
コレステロールと中性脂肪が足らなくなると、美容と健康に甚大な被害をもたらします
ですから、、、
コレステロールと中性脂肪は、増えすぎず必要量を保つことが大切です
食べたコレステロールは、どうなるの
食べた脂肪やコレステロールは、脂分なので水に溶けません。なので、小腸で取り込まれて、[リポたんぱく]という形式で全身を巡ります。
[リポたんぱく]には、4種類あります。
リポたんぱく質の種類 | |
種類 | 体内動態 |
キロミクロン | 小腸から外因性(食事)脂質の輸送、中性脂肪の割合が多い |
VLDL | 肝臓から内因性(生合成)脂質の輸送、中性脂肪の割合が多い |
LDL | 末梢神経へコレステロールの輸送、VLDLから合成 |
HDL | 末梢神経から肝臓へコレステロールの輸送 |
キロミクロン | 食事から摂取した(外因性)トリアシルグリセロールを輸送 ■小腸で合成される。 |
VLDL | 生体内で合成した(内因性)トリアシルグリセロールを輸送 ■肝臓で合成される。 |
LDL | コレステロールを、肝臓から末梢組織へ輸送 |
HDL | コレステロールを、末梢組織から肝臓へ輸送 ■小腸や肝臓で合成される。 |
- キロミクロン(中性脂肪が多い)とHDL(コレステロールが少ない)は、小腸で合成されて全身のすみずみまで行き渡ります
- VLDL(コレステロールと中性脂肪)は、肝臓で合成されます。そして、エネルギーが必要な筋肉や脂肪組織に中性脂肪を渡し、比重が軽くなるとLDLに変化して、全身の各組織にコレステロールをとどけてくれます
こんなにコレステロールは、活躍しているのです。そして、HDLコレステロールは、肝臓に運ばれて1部は、胆汁酸となって小腸に排泄されて、脂肪の消化・吸収を促進します。
そして、、、
- ほとんどの胆汁酸は肝臓に戻り再利用されて、その一部は便として排泄されるのです
コレステロールと中性脂肪が高いとどんな悪影響があるのか
コレステロールが高いと、動脈硬化をおこします。そして、自覚症状がないので放置すると脳梗塞や心筋梗塞を発症させます。
このコレステロールが高いとどうなるかに関しては、この記事で詳しく解説しています。
高脂血症とよばれていた病気ですが、現在では[脂質異常症]という名前に改められました。この[脂質異常症]は、コレステロールや中性脂肪(トリグリセライド)が異常な値になる病気です。
粥状 動脈硬化とは
粥状(じょくじょう)とは、「おかゆ」「ヨーグルト」とか「柔らかいチーズ」のような塊(アテローム)を指します。この状態が動脈の内側に起こります。
たとえば、、、
心臓を養う冠状動脈、大動脈、さらに脳、頚部、腎臓、内臓、手足の動脈など
この塊(アテローム)がどんどん大きくなって血管の内壁に盛り上がると、血液の通る隙間が狭くなります。
さらに、、、
- カルシウムがたまって石灰化すると、血管の弾力がなくなり、もろく破れやすい状態になります
LDLコレステロールもHDLコレステロールも今まで説明してきたように身体にとって大切な役割を担っているのです。
血液検査の結果で、LDLコレステロールとHDLコレステロールを足しても総コレステロールの数値に足らない不思議があります。
これは、第3のコレステロールといわれる[超悪玉コレステロール]の存在がありました。この第3のコレステロールの詳細は、この記事で詳しく解説しています。
体内の活性酸素とLDLコレステロールが結びつくと酸化されてしまいます。こうなると血管壁に吸収されやすくなります。酸化した[酸化LDLコレステロール]は、動脈硬化を進行させてしまいます。
高血圧や喫煙、糖尿病・肥満・ストレスなどは、粥状動脈硬化を促進する原因になりますので、要注意です。
コレステロールと中性脂肪を下げる生活とは
コレステロールと中性脂肪を食べて下げる
最近までは、高脂血症とよばれていましたが、現在ではコレステロールや中性脂肪(トリグリセライド)が異常な値になることを【脂質異常症】とよぶようになりました。
この【脂質異常症】にならないためには、どのような食事を摂れば良いのでしょうか。
答えは、ズバリ、、、
バランスのよい食事です
バランスのよい食事とは、5大栄養素をしっかり摂ることです。
とくにミネラルは、大切です。
と、いうのは、、、
ミネラル以外の4つの栄養素を99.7%摂ったとしても、ミネラル分の0.3%が不足しただけでダメになるのです
ミネラルが足らないと、乳酸が分解されず疲労がたまります。
コレステロールと中性脂肪を下げる食べ物と飲みもの
野菜や海藻
コレステロールは動物の体内に多く存在し、植物にはほとんど含まれていないため、植物性の食品、特に野菜を食べる量を増やすことが効果的。
実際に、太平洋戦争以前の日本人は、ほとんど脂質を摂ってませんでした。
野菜や海藻には、ビタミンやミネラルはもちろん食物繊維も多く含まれます。
食物繊維は胃や腸内をゆっくり移動しながら、コレステロールや中性脂肪を包み込み体外へ排出する働きがあります。
よく噛んで食べるゴボウやレンコン、海藻はおすすめ
ゴボウやレンコン、きのこや海藻類は噛みごたえがあります。
満腹中枢を刺激することで食べ過ぎを防ぐことができるため積極的に食べたい食品です。
また、、、
- 植物性たんぱく質の豊富な大豆製品には、LDL(悪玉)コレステロールが体内に吸収されるのを抑える働きがあります
大豆製品
大豆には緩やかですがLDL(悪玉)コレステロール値を下げる効果もあるので、豆腐や納豆など様々なバリエーションで毎日の食事に取り入れると良いでしょう。
魚類、とくに青魚
魚の脂肪にはEPAやDHAが含まれ、これらは血液中のコレステロールや中性脂肪を減らし、血液をサラサラにしてくれる効果があります。
EPAやDHAはマグロやサンマ、イワシといった青魚の頭の部分や、目の後ろの脂身に特に多い「脂肪酸」と呼ばれる成分
食事で肉類をよく食べる方は肉を少し減らして、その分を大豆製品や魚のメニューに変えてたんぱく質を補いましょう。
また、肉類を食べる際は脂身を避け、コレステロールが少なめの赤身がおすすめです。
さらに、、、
白色系主食(お米、食パン、麺類)をあまり摂らず、茶色系主食(玄米、全粒粉ぱんや麺類)を摂るようにしましょう
以上。
また、次回。
Thank you very much for providing photos and illustrations.
- pakutaso
- irasutoya
- Photo by Jorick Jing on Unsplash
- Photo by Dose Juice on Unsplash