痩せ願望の私は、シンデレラ体重を目指して奮闘中です。でも、無理なダイエットは問題かな。
と、いう方へ
まず、無理なダイエットをする前に
本当に痩せる必要があるのでしょうか。
栄養の問題とか心配です。
今回は、無理なダイエットはいろいろ危険という話です。
■もくじ
- シンデレラ体重は、危険。無理なダイエットは栄養問題を起こす
- 女性に深刻な鉄分不足の栄養問題は、無理なダイエットが原因
この記事を書いているの僕(コータロー)は、健康食品を販売して15年ほど。
シンデレラ体重は、危険。無理なダイエットが起こす、栄養問題。
「シンデレラ体重」は、2016年ごろから女子高校生の間で話題になったワードです。彼女等の理想の体重を指します。
【シンデレラ体重】の計算方法は、、、
シンデレラ体重=身長(m)×身長(m)×20×0.9
たとえば、151cmの女性の場合は、
1.51 × 1.51 × 20 × 0.9 = 41kg
となります。
ちなみに厚生労働省の「適正体重」だと、
身長(m)× 身長(m)× 22 = 適正体重 ですから、、、
1.51 × 1.51 × 22 = 50.1 kg
シンデレラ体重は、適正体重から約9キロも痩せている状態です。
では、実際にあなたのBMIを計測しましょう。
痩せ願望が[シンデレラ体重]を引き起こす。危険で無理なダイエット
痩せるために極端な「食べない」というようなカロリー制限は、非常に危険です。
短期間の食事制限ダイエットで減ったのは脂肪ではなく筋肉だった
「1〜2キロ痩せた!」と喜んではいけません。短期間で体重を減らすと、じつは、、、
- 脂肪が減るのではなく、筋肉が落ちているだけ
なのです。
この記事
でも食事制限ダイエットの危険性を指摘しました。
食事制限ダイエットで、最も怖いのは、やせて筋肉が落ちてしまい体力がなくなることです。そして、リバウンドする時に、その落ちた筋肉の分だけ[脂肪]がついてしまう。という悪循環が生まれます。
誤った方法による無理なダイエットで栄養問題が発生している
「痩せすぎの身体は、健康的ではない」というのは世界的にも広がっており、グッチやヴィトンといったメーカーも、、、
痩せ過ぎのモデルは使いません
と、宣言しています。
シンデレラ体重に潜む栄養問題
先程の【シンデレラ体重】は、病気になりにくいとされる【適正体重】の約8割の体重になります。かなり危険な「痩せすぎ」です。
厚生労働省のBMI値[体重〈kg〉÷(身長〈m〉×身長〈m〉]は、肥満と痩せの目安の判定基準を設けています。
- BMIが、18.5未満なら「低体重」
- BMIが、25.0以上なら「肥満」
この判定でいうと、【シンデレラ体重】は、「低体重」の判定になります。
「痩せ願望」からくる短期間で極度なダイエットは、低栄養問題を引き起こしています。
それは、とくに女性に大切な、、、
鉄欠乏をはじめとする潜在的な栄養不良のリスクです
BMI(kg/m2) | 判定 |
---|---|
< 18.5 | 低体重 |
18.5 ≤ BMI < 25.0 | 普通体重 |
25.0 ≤ BMI < 30.0 | 肥満(1度) |
30.0 ≤ BMI < 35.0 | 肥満(2度) |
35.0 ≤ BMI < 40.0 | 肥満(3度) |
40.0 ≤ BMI | 肥満(4度) |
注1)ただし、肥満(BMI≥25.0)は、医学的に減量を要する状態とは限らない。
なお、標準体重(理想体重)はもっとも疾病の少ないBMI22.0を基準として、標準体重(kg)=身長(m)2×22で計算された値とする。
注2)BMI≥35.0を高度肥満と定義する。
→ e-ヘルスネット > 肥満と健康 より
BMIに関しては、この記事で詳しく解説しています。
女性に深刻な鉄分不足は、無理なダイエットも原因
だるい・疲れやすいは、鉄欠乏からきています
微量ミネラルの鉄は、体内の酸素の運搬や貯蓄などに強く関わっている栄養素です。鉄不足ですぐに思い浮かぶのは貧血ですが、【だるい・疲れやすい】などといった症状や発育の障害などももたらします。
せっかくダイエットして元気にショッピングしたいのに、無理なダイエットで「だるくて、疲れが取れずにいたら」どうして、頑張ったのかと問いたくなります。
鉄不足が引き起こすさまざまな症状
鉄不足になっていることを意外と本人は自覚していないことが多いです。貧血以外の症状としては、、、
- あざ、コラーゲン低下による骨・肌異常、爪や毛髪の異常
- 不眠・集中力低下・学習障害・うつ・パニック障害
- 不妊症
- 抵抗力の減少
- 食欲不振、下痢、便秘、氷を好んで食べるようになる
- 頭痛、イライラ、耳鳴り、肩こり、寝坊癖、疲労 など
ですから、鉄分は摂るようにしましょう。鉄の吸収率は、だいたい20%。タンパク質と結合した状態の鉄(ヘム鉄といいます)を15mg食べれば大丈夫です。
ヘム鉄の多い食物は、レバー、牛肉、ハマグリやアサリなどの貝類です。豚レバーなら100gに13mg含まれています。
痩せ願望が深刻化すると摂食障害を引き起こす
【シンデレラ体重】というような言葉に踊らされて、痩せ願望がどんどん深刻化していくと、「拒食症(神経性食欲不振症)」とか真逆の「過食症」を招いてしまいます。
拒食症や過食症は、どちらも摂食障害
「痩せたい、痩せたい」という痩せ願望からくるストレスは、身体に多くのリスクを負わせます。多くの摂食障害は、思春期から青年期のはじめにかけて発症します。
拒食症 | 太ることを恐れて食物を避けるために極端な痩せになる |
過食症 | 痩せ願望からくるストレスで過食に走る |
過食症のよくないところは、、、
- 体重が増加するのを恐れて、自らおう吐したり、下剤を使ったり
することです。この過食症は、拒食症よりも発症が遅い傾向にあります。
無理なダイエットが慢性化すると、低血圧・不整脈など健康障害を招く
摂食障害が慢性化すれば、【低血圧・不整脈】などの健康障害を招きます。さらに無月経にもなりかねません。この無月経を放置すると、、、
- 機能性子宮出血、黄体機能不全症、多嚢胞性卵巣症候群といったホルモン異常につながります
謝った【痩せ願望】は、痩せない不安やストレスなどの精神的なダメージを起こします。シンデレラ体重などの言葉に振り回されないように、適切な体重を保ち、食べること以外に、ストレッチやウォーキングなど体を動かしたり、趣味など持ってストレスを解消してみましょう。
無理なダイエットが引き起こす【低出生体重児】問題
低出生体重児の割合が増えています。低出生体重児とは、生まれた時の体重が2,500g未満の赤ちゃんのことをいいます。
低出生体重児の原因は大きく分けて2つです。
- 早産のため
- 子宮内での胎児の体重増加が十分でない、子宮内発育制限の場合
この子宮内発育制限は、妊婦の喫煙のほか、過度なダイエット(低栄養状態)や飲酒などが原因となって起こる場合があります。※ 胎児自身の異常によっても起こる場合も
低出生体重児の背景として、、、
痩せ願望からくる妊娠中の体重増加不足があります
2,500g未満で生まれてきた子どもは、、、
- エネルギーをため込みやすい体質になり
- 成人した後に生活習慣病(高血圧・糖尿病など)にかかりやすい
と考えられています。
普段からシッカリした栄養を
妊活中の女性は特に鉄分などのミネラル補給が大切です。
微量ミネラルの鉄は、貯蓄するのにとても時間がかかるミネラルです。将来生まれてくる子どもの健康を左右する大切なことだと理解し、適正体重の維持とバランスのとれた食生活を目指しましょう。
以上。
参考サイト:e-ヘルスネット:若い女性の「やせ」や無理なダイエットが引き起こす栄養問題
また、次回。
Thank you very much for providing photos and illustrations.
- pakutaso
- irasutoya
- DanaTentisによるPixabayからの画像
- Photo by Gardie Design & Social Media Marketing on Unsplash
- Photo by Obi Onyeador on Unsplash